効果が実感できる眼瞼下垂の治療法とは
トキコクリニックの眼瞼下垂の治療方法や特徴、費用、口コミ評判などをまとめています。
【眼瞼下垂の治療の方法】
【費用】
眼瞼下垂の費用についてはホームページ非公開のため、要問い合わせ。
初診料は2,000で再診料は500かかります。
【保険適用の有無】
有( 内科・心療内科・小児科・皮膚科 )一部の曜日・時間帯のみで実施。
【医師の実績】
1992年神戸大学医学部卒業後、アトピー性皮膚炎やニキビ治療に専念、1996年10月に美容皮膚科クリニックを開設。開設した後は、さまざまな美容マシンの導入や、まだ広がっていない美容治療を常に大阪でいち早く取り入れ、現在では全国でも有数の症例数を誇っています。
【治療方針】
小村院長は、皮膚科医の勤務医時代に多くの肌トラブル(アトピーやニキビの患者さん)を診てきた経験から、マニュアルどおりの治療では患者さんのお肌の状態はよくならないと確信し、個々の患者さんの問題点を探し、患者さんと一緒に取り組むという治療方針を構築されています。院長自身、40代になって今までの”外からの医療”だけではなく、美しくなるためには”内側からの医療”が必要であることに気づき各種点滴や栄養療法、ピラティスや加圧トレーニングなど積極的に取り入れる姿勢を持っているようです。
眼瞼下垂治療をしてもらう病院の選び方や
大阪でオススメの病院リストをチェック!
トキコクリニックでは、切らない眼瞼下垂の治療を行っています。埋没法のように、まぶたの裏側で糸を結ぶことから、切る必要もなく傷跡も残りません。切開法と比較すると、腫れは内出血のリスクも低くなります。
また、トキコクリニックではたるみとりのために上瞼と下瞼それぞれ切開法での手術を実施可能。皮膚のたるみが強い場合は、切開法をすすめられることもあります。