効果が実感できる眼瞼下垂の治療法とは
【眼瞼下垂の治療の方法】
【費用】
※切開法は別途全切開の費用が必要
【保険適用の有無】
無
【医師の実績】
院長 東海陽介 医師
大阪医科大学を卒業後、大阪警察病院に勤務。大阪府三島救命救急センター勤務を経験したのち、湘南美容外科クリニックに入職する。2018年には銀座TAクリニックに入職し、TAクリニックグループ副統括院長に就任。2019年より大阪TAクリニック院長に就任する。
大手美容外科で数年にわたって院長を務め、数々の手術・施術を行ってきた経験を活かし、患者の最高の笑顔のために美容医療を提供している。
前田翔 医師
香川大学医学部を卒業後、社会保険中京病院形成外科に入職。神戸大学医学部付属病院美容外科・形成外科、兵庫県立淡路医療センター形成外科医長を務めたのち、湘南美容外科クリニックに勤務。2020年にTAクリニックに入職する。
日本形成外科学会認定専門医の資格を取得しており、微細なテクニックを必要とする手術も得意としている。
眼瞼下垂治療をしてもらう病院の選び方や
大阪でオススメの病院リストをチェック!
【特徴】
TAクリニックは自由診療だからこそできる自由な治療方法が特徴です。メスを使用して症状を改善させる切開法と、ダウンタイムが長くとれない人でも受けやすい非切開法の2種類で治療を行っています。
眼瞼下垂の治療は症状が重いと保険適用が認められ、一般的な形成外科や眼科などで安価に手術が受けられます。しかし、保険治療の範囲では症状の改善だけで、仕上がりのデザイン性には多くを望めません。その点、TAクリニックは自由診療の治療となるため、症状の改善だけでなく理想的な瞼のデザインも同時に行うことができます。
TAクリニック data | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10キュープラザ心斎橋 5階 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |