大江橋クリニックの眼瞼下垂治療
【眼瞼下垂の治療の方法】
【費用】
【保険適用の有無】
症状が認められれば適用可能、客観的症状が認められない場合は適用されない場合も
【医師の実績】
院長 井上研:京都大学医学部卒 形成外科
- 平成元年に京都大学形成外科入局、その後京都大学皮膚科学教室で研修を積む。
- 国立療養所千石荘病院への赴任やドイツへの留学を経て京都に戻る。
【主な経歴】
- 京都大学 形成外科・皮膚科
- 兵庫県立尼崎病院 形成外科・皮膚科
- 冨士森形成外科
- 国立療養所千石荘病院 形成外科・皮膚科
- 岸和田市民病院 形成外科
- 独シュトゥットガルト・マリア病院 形成外科
- 大城クリニック(および銀座四丁目大城クリニック)
- 京都桂病院 形成外科
- 城北病院(現・北山武田病院)形成外科・美容皮膚科
眼瞼下垂治療をしてもらう病院の選び方や
大阪でオススメの病院リストをチェック!
【特徴】
常に院長と副院長の二人の医師によって診療を行い、アルバイトやパートの医師はいません。
ひとりひとりの患者さんとの信頼関係を少しずつ築いていくことを重視しています。
また、仕事や育児などで日中の通院が難しい方のために、夜7時まで診療を行っています。
大江橋クリニックdata |
住所 |
〒530-0047
大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル 1階 |
診療時間 |
午前:月火・木金 - 10:00-12:00
午後:月火水木金 - 16:00-18:00
(※)13:00-15:00、土曜は予約のみ |
休診日 |
日・祝 |
大江橋クリニックの口コミ評判
- このクリニックに通うようになって、もう5年になります。担当の女医さんがとても良い方で、安心して通院できます。薬の副作用が出やすい体質なのが心配でしたが、相談によって処方を変えて頂き、安全な診療を受けることができています。
- ここのクリニックに通うようになったのは、なんと言っても担当の女医さんがとても親身になってくれる方だからです。今時患者に対してこんなに親身になってくれる人がいるのだと感動しました。症状に関しても、顔の肌荒れで悩んでいたのですが、ここに通うようになってからはどんどん改善しています。継続的な治療をしてくれることも信頼できるポイントだと思います。
- 担当の女医さんがとても丁寧な診療をしてくれました。施術に関しては、最初はやはり不安でしたが傷みや腫れもなく、アフターケアも万全です!