効果が実感できる眼瞼下垂の治療法とは
コムネクリニックの眼瞼下垂の治療方法や特徴、費用、口コミ評判などをまとめています。
【眼瞼下垂の治療の方法】
【費用】
【保険適用の有無】
有
【医師の実績】
大阪医科大学卒業後に、大阪医科大学形成外科入局され、大阪医科大学付属病院 形成外科・麻酔科研修をされています。岡山や埼玉、大阪の病院にて形成外科医として勤務された後、みやびクリニック、ソノクリニック梅田・神戸・心斎橋の各院を勤務経験され、平成21年コムネクリニックを開設(ソノクリニック心斎橋分院から名称を変更)し、診療をスタートされています。
【治療方針】
「もっと前向きに生きたい」「きれいになりたい」と願う全ての人を応援するという目標から、年齢、性別関係なく来院できるようなサービスを行っています。日本形成外科学会専門医としての知識と経験で、きめ細やかで丁寧なカウンセリングを心掛け、可能な限りの自然美を追求する医療サービスを提供しています。
眼瞼下垂治療をしてもらう病院の選び方や
大阪でオススメの病院リストをチェック!
コムネクリニックでは、全ての診療が自費診療ではなく、患者の負担をできる限り軽減するために保険適用できる施術に関しては保険にて診療を実施しています。また、クリニックの治療メニューのほとんどの治療がセットの料金設定ではなく、1回の治療からスタートできるようリーズナブルな価格設定をされています。
コムネクリニックの眼瞼下垂の治療方法は、「切らない眼瞼下垂手術」と「眼瞼挙筋腱膜短縮法」の2つです。「切らない眼瞼下垂手術」では、細い糸を用いて眼瞼挙筋を短縮します。眼瞼下垂と二重のライン形成が同時にでき、切開も行わないので、腫れや内出血が比較的軽度で済みます。治療の後が心配な方にも安心です。「眼瞼挙筋腱膜短縮法」は、余剰眼瞼皮膚を切除する手術法です。皮膚表面を切開し余剰な皮膚の切除と挙筋腱膜の縫縮を行います。眼瞼下垂を修正した目は、ぱっちりと大きくなります。