効果が実感できる眼瞼下垂の治療法とは
【眼瞼下垂の治療の方法】
※症状や原因によってたるみ取りを行うこともある
【費用】
【保険適用の有無】
無
【医師の実績】
院長
国立大分医科大学を卒業後、渋谷整形外科に勤務。美容外科手術の基本手技全般を習得し、有名美容外科院長を経て、1990年に川崎クリニックを開業する。その後、現在も川崎クリニック院長としてさまざまな治療を行い、海外の美容形成外科病院での研修経験も豊富。
手術結果を保障するシステムを実施しており、症状が改善していない場合は再治療を行うなど、責任をもって治療を行う姿勢を大切にしている。
眼瞼下垂治療をしてもらう病院の選び方や
大阪でオススメの病院リストをチェック!
【特徴】
川崎クリニックの眼瞼下垂治療は、上まぶたを希望する二重のラインで切開し、眼瞼下垂を縫い縮める方法を基本としています。また、症状に応じて皮膚のたるみや脂肪の除去なども同時に行っています。
眼瞼下垂は正確な診断が非常に難しいため、適切な治療を行わないと傷が硬くなって修正がしづらくなります。川崎クリニックでは皮膚のたるみや脂肪の重さの原因を取り除くために、症状や原因に応じてより適切な手術を行っています。
保険は適用できませんが、より機能的で自然な目元に近づける点が特徴です。
川崎クリニック data | |
---|---|
住所 | 大阪市北区梅田1丁目1-3-200 大阪駅前第3ビル 2F |
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 |